自転車のタイヤの空気圧のチェックは!自転車の寿命は!自転車はメンテナンスをしっかりしましょう!そしてムダ毛は脱毛しましょう! |
こんばんは(^^)
田中です(^^)
長年お世話になっている自転車
長年、自転車にはお世話になっているのですが、ついにこの前ブレーキの線が切れました!
そして・・・
パンク?
って思うくらい進みが悪くなりました(>_<)
自転車の寿命
今の自転車は6年くらい乗っているのですが、自転車も寿命ってあるのかな?なんて思いグーグルで[自転車の寿命]って打ったら「自転車の寿命は10年程度」と出ました(@_@)
と言う事はまだ寿命ではありませんね(=゚ω゚)ノ
自転車を修理に出しました
と、言うことで自転車を修理に出しました!
結果・・・
「タイヤの空気をもっとパンパンに入れてください!」「上から触るんじゃなくて横から触って入れてください!」
とのことで直りました!
進みが悪かったのはタイヤの空気圧の問題だったのですね(^▽^;)
自転車の空気圧チェックは横から!
それにしても、タイヤを横から?
触ったことなかったです!
皆様は知っていましたか?
次からは、タイヤを横からつまんで空気がちゃんと入ってるか確認したいと思います(^ω^)
ブレーキの線も新しくしてもらい無事戻ってきました(^.^)
自転車のない日常は考えられないので、また1つ良いことを教わりましたのでこれからはしっかりと自転車のメンテナンスをしていきたいと思います(*^^*)
自転車のタイヤはメンテナンス。ムダ毛は脱毛。
では、皆様も自転車のタイヤの空気圧はたまに横からつまんでチェックしてください(*^^*)
そしてムダ毛は・・・
たまに剃り忘れることもあるでしょうし・・・常に自己処理で剃っているとお肌にダメージを与えてしまう事もありますので・・・脱毛がオススメです(^^)/
※お写真は女性のお客様の脱毛中のお写真です。
ちょっと脱毛のお話し
と言う事で、最後は無理やり脱毛にお話を持ってきましたが・・・(^▽^;)
今日もカリスではたくさんの方に脱毛をさせていただきましたが、夏が終わって脱毛シーズンも終わったと思われている方も多いかと思いますが、脱毛は1年中オススメですので
女性も
男性も
ムダ毛が気になりましたらカリスにお越しいただけたらと思います(^^)
※飲食に関わるお仕事の方、サービス業・接客業に関わるお仕事の方に、腕の脱毛はオススメです。
では・・・明日もスタッフ多めに出勤して、元気いっぱい♪笑顔いっぱいのカリスで皆様をお待ちしております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・【求人】随時エステティシャン・セラピストスタッフ募集中!(カリスの求人専用サイトを新設しました。)